
最新の国際ニュース
20200730緊急地震速報 鳥島近海M5.8
発生時刻 2020年7月30日 9時36分ごろ
震源地 鳥島近海
最大震度 —
マグニチュード 5.8
深さ 60km
緯度/経度 北緯30.6度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。この地震で緊急地震速報を発表しましたが、強い揺れは観測されませんでした。
ソース
発生時刻 2020年7月30日 9時36分ごろ
震源地 鳥島近海
最大震度 —
マグニチュード 5.8
深さ 60km
緯度/経度 北緯30.6度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。この地震で緊急地震速報を発表しましたが、強い揺れは観測されませんでした。
ソース
2分前に発生した房総半島南方沖M3.6が鳥島まで
広がったと誤作動し緊急地震速報が発令したなw
https://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/d/1/d13910d3-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/6/f/6fd84f87-s.jpg
あなず
学校は久住先生は緊急地震速報音ありました
範囲がすごい広い速報だったからすごいびっくりした…
誤報で良かった…
爆発そして地震は、えっ。。。わからない
終わったな全滅だな。
こんなん起きたら経済麻痺する
うちの学校で緊急地震速報が発令されたけど誤報で助かった…
うちの学校で緊急地震速報発令されたけど誤報で助かった
0:55
本当の南海トラフ地震だと思ったよ‼︎
首都直下型地震だと思った
何もなくて良かった!
詰んだかと思った
びびった
https://youtu.be/M2qKupMWnV8
人口減れば自然災害の死者減るね。島国なのに人口多い減らして災害対策
少子化のおかげで自然災害の死者減るね。島国なのに人口多い減らして災害対策
私が1歳になる二ヶ月前…
マジでこのときは、びっくりした
誤報です!
中間試験中でビビって集中切れた
強い揺れに注意して下さい 皆さん身を守って下さい 私の首領と呼ばせて下さい(1978)
テレビと同時にスマホの緊急地震速報もなって「あっ…終わった」って思った。
揺れなくてよかった。
日本に住んでいる限り地震は付いて回るから訓練と思う事にした。
学校で緊張地震速報なったので死んだと思いました
この時学校にいた。マジで怖かった
相模トラフやん怖
中学で学年集会中に先生たちの緊急速報メールがなってみんな「ん?」ってなってた。
5秒後くらいにめっちゃ大音量で防災無線なっとった。
鳴っても地震がなかったのならそれはそれでいいけど鳴らなくて巨大地震は最悪。だから「間違って鳴る」というのにつべこべ言う必要はないんじゃないかな。
2ふんれきたねこわかた
個人のスマホ、会社のスマホが社内で一斉になり出して、逆に落ち着いてしまった1日だった
前も誤報あったけどいい加減にしないと狼少年になると思う
範囲がガチ
これさ、本当だったらオリンピックの最中じゃないのか?違う?もしそれだったら、やばかかったんじゃない?
誤報でよかった…!🙃
え!最近じゃん全然気づかなかった。(兵庫県だからね)大丈夫でしたか?